ads

ページ

2011年7月25日月曜日

ハリー・ポッターと死の秘宝Part 2/Harry Potter and Deathly Hollow Part 2


ハリー・ポッターと死の秘宝Part 2/Harry Potter and Deathly Hollow Part 2
2011年イギリス公開。監督はデヴィッド・イェーツ。キャストは言うまでもないから割愛。エンドロールで一番長かったVFXの会社は、たぶん「ダブル・ネガティブ」。Wikiによるとユーロッパ最大だそう。他にも大手インダストリアル・ライト&マジック、ムービング・ピクチャー・カンパニー。VFXのエンドロールの長さがとてつもないw。当然と言えば当然なんだけど。

Derek’s Movie Review: 10/10


ハリーポッターと賢者の石から10年。遂に最終章まで来てしまいましたね。最初の頃は、子供だったのに今じゃすっかり大人になっちゃって(てか、ラドクリフとグリントと歳同じだわw。)本はあまり読む方じゃないので、炎のゴブレットとしか読んだ事がなく、ストーリーも毎回楽しみしていた。謎のプリンスでダンブルドアが死んだ時は、ホントにショックだったw。

まずは、3Dから。最近本当に主流になりつつある3D。3Dにするだけで鑑賞料金を上げれる事から、ビジネス的に儲かるのが主な理由だと思うし、最後にして初の3Dなだけに3Dで見たいと思う人も多いはず。映画のテーマが魔法だし、飛び出てくることにこしたことはないでしょう。そのため、所々、3Dを見せるショットもチラホラ。ただ基本的には奥行きが生まれて臨場感が増したりだとか、魔法が魔法らしく見えて3Dの出来は良かった。映画自体がエンターテイメントな訳だから作品に影響がない程度で、そういうショットを入れるのは自分的には賛成。

ただしIMAX3Dで見る事が前提。普通の3Dに比べてまず、明らかに明るさが違う。眼鏡をかける分、どうしてもスクリーンが暗くなってしまう。立体感や奥行きもIMAXの方が自然で、はっきりしてる。ただ、毎月1日やレイトショーなのど割引が適用されない分、大人2,200円は正直割高に感じるけど、それだけ払う価値はあると思う。回し者じゃないよw。

原作を読んでないから、どういうストーリーかは当然わからないわけで、色々と驚かせる事が多々。自分的にはかなり、涙もろい方だから、数カ所で目に涙がw。一番最初はマクゴナガルが学校を守るための呪文をかけるシーン。理由はわからないけど、たぶん、もう全てが終わるんだなぁ、とか思ったのかもねw。後は後半の方でポロリポロリでw。

もう正直文句を付けようがないぐらい良い映画だったけど、少し言うなら、スネイプとヴォルデモートの蛇のシーンはちょっと残酷じゃない?生々と見せてたわけじゃないけど、自分的には行き過ぎ。もう1つがベラトリックスの最後があっけなさすぎ。今まで散々やっておいて、あれじゃあねぇ。
本と比べてどうこうとか言うのはないけど、途中から話がロードオブザリングかよと思ってしまったw。何かハリーの運命とか、ハリーとダンブルドアが話すシーンとか。比較するつもりはないけど、見ててふと思った。てか、そのダンブルドアとのシーンの最初のハリーの顔アップのショットで、ラドクリフの目がきれいすぎてビビるw。

映画見終わって、あんな気持ちになれる映画はそうないと思う。そして、もうハリーポッターが終わったと思うと、ちょっと悲しいです。

映画の中の英語


今回は全く、このコーナーの事を忘れてて最後の方に、そういえば的に思い出したw。

最後の方、ネビルがヴォルデモートに話しかけるシーンで

ネビル:They didn’t die in vain.(みんな、無駄に死んだわけじゃない。)

in vain:無駄に、むなしく。みだりに、軽々しく

look in vain for jobs(当てもなく仕事を探す)とかね。
どうでもいいけど、最後にネビルの地位高くない?そんな重要なキャラだっけw?

さらに、どうでもいいけど、IMAX映画の最初にでる映像が好き。いつも始まるときビックリするw。


0 件のコメント:

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...