デレクの独断と偏見で勝手に映画レビュー。洋画復興を目指してますw。
映画配給会社の方、試写会の招待、映画のチケット待ってますw。
超不定期!(週3は更新したい)
映画の中の英語のコーナーを作りました。
2012年2月27日月曜日
dere9kのどうでもいいけど:第84回アカデミー賞
確か、日本時間の10時半からアカデミー賞授賞式が始まりましたね。ケータイでちょこちょこチェックしていて、作品賞はまだか、まだかと待っていました。
今年の作品賞はもう、みなんさんご存知だと思いますが、「アーティスト」ちょっとノミネート作品を全部網羅していなかったのですが、まさかモノクロ&無声作品があったとわw。何でもハリウッドの黄金時代と恋愛物語を映画いた物らしく、面白そう。
何か予告編を見て、「雨に唄えば」を思い出した。
dere9kがレビューした中でアカデミー賞受賞した作品があるので、それをもう一度紹介。
助演男優賞/Actor In A Supporting Role:クリストファー・プラマー
「人生はビギナーズ」で奥さんが死んでから息子にゲイだと告白する父親の役。ちなみにDerek’s Movie Reviewで10/10なのでぜひ見て欲しい。
長編アニメ賞/Animated Feature:「ランゴ」
ジョニー・デップが主役のカメレオンの声を担当。自分探しカメレオンの西部劇。
編集賞/Film Editing:「ドラゴン・タトゥーの女」
ちょっと怖いサスペンス・ミステリー。
dere9k的には、アーティストとの他に、「ヒューゴの不思議な発明」が見たいです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿